1F HARBOR GOLF STUDIO

1FHARBOR GOLF STUDIO

Golf

アマチュアのレッスンはもちろんプロや研修生、ジュニアなどのスイングからマネージメント、パッティングに特化したレッスン等、多彩なメニューと料金プランをご用意しました。今後は会員様限定のゴルフコンペ等、イベントも企画していきたいと思います。また、ゴルフレッスンとスポーツスタジオのレッスンを組合せることで、同時に筋力や体幹を鍛えることできます。エンジョイゴルファーからアスリートゴルファーまで様々なレベルに最適なレッスンでお応え致します。

COACH

  • 木嶋 崇人

    木嶋 崇人<PGAトーナメントプレーヤー>

    15歳でゴルフを始め、高校や大学では全国大会に出場。卒業後、プロキャディを経験。2011年にトーナメントプレイヤーを取得し、2017年には、日本オープンにも出場経験があります。現役のアスリートとして、スイングは勿論のこと、より実践的なレッスンを心がけています。

  • 橋本 龍位

    橋本龍位<PGAトーナメントプロ>

    大阪学院大学 体育会ゴルフ部出身。2015年プロテスト合格。クォリファイングトーナメントの通過、そして、トーナメント出場を目指して活動をしています。皆様には、正しいグリップやアドレス、そしてハーフスイングの反復による美しいスイングプレーン等、基本的な動作からラウンドで役立つ傾斜地やラフ等、状況に応じた打ち方も一緒お教えしたいと思います。どうぞ、宜しくお願いします。

  • 池内 真梨藻

    池内 真梨藻<女子プロゴルフ協会プロゴルファー>

    2010年プロテスト合格。2019年まではステップツアーを中心に活動。現在は子育てに追われながら所属する西宮カントリー倶楽部とハーバーゴルフスタジオでレッスンを行っています。私のレッスンは余り難しいことを言わず、和気藹々と楽しみながらやることを心がけています。ラウンドレッスンも受け付けています。

  • 小林 裕子

    林 裕子<LPGAティーチングプロフェショナル会員>
    <LPGAジュニアゴルフコーチ>

    JLPGAティーチングプロフェッショナルA級取得。TPI(タイトリスト・パフォーマンス・研究)レベル1取得。ゴルフの指導に活かすべく現在は、早稲田大学人間科学部にて子供の家庭福祉や心理学等を勉強中。ゴルフを通じて、皆さまのウエルビーイングに役立てたいと思います。

  • 赤松 真嘉

    赤松 真嘉<NGF JAPAN ティーチングプロフェショナル>

    ゴルフスイングにおける身体の動き(モーション)を理論的に解説しながら、各部位の連動を目指します。その人にあったスイングを一緒に考え構築していきますので、どうぞ私にお任せ下さい。2003年日本ゴルフ財団ティーチングプロフェッショナルライセンス取得。2010年日本ゴルフ財団指導者養成講座専任講師に就任。

FACILITIES

測定器を駆使し科学的にゴルフスイングを診断

測定器を駆使し
科学的にゴルフスイングを診断

ボールの弾道とクラブヘッドの挙動を測定・解析するGC2&HMT、2台の高速度カメラによりスイングを詳細に読み取るGolf Swing Better Plesioをハーバーゴルフスタジオでは導入しています。正確なフィードバックを得ることで効果的な習得に繋げていきます。

GC2とHMTの最強コンビ

スマートカメラシステムのGC2は、弾道データを正確に計測します。飛距離やスピン量、上下左右の打ち出し角は勿論のこと、特筆すべきはボールの曲がりに直結する回転軸の傾きを計測する事にあります。HMTは、クラブヘッドの挙動を正確に計測します。3次元での入射角やフェースの向き、インパクト時のライ角・ロフト角などを解析できます。

GC2とHMTの最強コンビ

GC2とHMTの最強コンビ

スイングの細かい動きを写しだす
Golf Swing Better Plesio

鮮明画像なスーパースロー再生により、体とクラブの動きを詳細に確認・分析ができ、フェースの向きまで確認ができます。2つのスイング比較も可能で細かい変化を見逃しません。

スイングの細かい動きを写しだす>Golf Swing Better Plesio

パッティングストロークを可視化する、
SAM PuttLab

PGAツアープロの多くが利用するSAM PuttLabは、超音波計測技術を使用したパッティングストローク解析器です。アドレス時とインパクト時のフェースの向き、上からと横からの軌道、フェースの打点、フェースの回転、リズムとタイミングなど計測項目は多岐に渡ります。

パッティングストロークを可視化する、SAM PuttLab

パッティングストロークを可視化する、SAM PuttLab

パッティングストロークを可視化する、SAM PuttLab

パッティングストロークを可視化する、SAM PuttLab

GUEST
RECOMMEND

  • 葛城育郎 様

    葛城育郎 様
    月2回プライベートレッスン+ジム

    野球を引退後に始めた「酒美鶏葛城」が忙しいので、タイミングに合わせて色々なコーチにゴルフレッスンをお願いしています。ゴルフレッスン以外の訪問目的として、日頃の運動不足とストレス解消を兼ねて2Fのスタジオでジムトレーニングが利用できるのは有り難いですね。現役時代に、金本さんに大変お世話になったことが縁で、レッスンやジムに行く様になりましたが、最近は金本さんが私のお店に来る回数の方が増えてきた様に感じます。

  • 坂本卓也 様

    坂本卓也 様
    月4回プライベートレッスン

    赤松コーチとまさに、二人三脚で僕のゴルフスイングの改造をお願いしています。僕が悩みをぶつけると、すぐに答えを教えてくれるのではなく、まず自分自身で考えて、その後じっくりと改善策を教えてくれるやり方が僕にマッチしています。お陰様で110前後のスコアが最近は90台をコンスタントに。今の課題は年齢と共に衰える飛距離をクラブの性能で補うのではなく、筋力や体幹を含めた総合的な体力強化を目指そうと思っています。そのためにハーバースポーツスタジオでキックボクシングにも挑戦する予定です。

  • 岡﨑文 様

    岡﨑文 様
    月2回プライベートレッスン

    主人の勧めでゴルフを始めることになり、どこでレッスンを受けようかと悩んでいたところ、友人から紹介されて、ハーバーゴルフスタジオに通うことにしました。屋内練習場なので夏も冬も快適である事やコーチの皆様が明るく親切なのでとても満足しています。教えて頂いている池内コーチは、いつも笑顔で、優しく、私に合った方法を見つけてくださり、嬉しい事に、初心者の私が今やスコア100前後に!!お互いに息子を持つ母として、子育てやグルメの情報交換も。そんな時間も毎回のレッスンが楽しみな一つです。